消毒にはエタノールだけでなく微酸性次亜塩素酸水も必要な理由
消毒にはエタノールだけでなく微酸性次亜塩素酸水も必要な理由
*エタノールでは手荒れをおこす人達がいます。アレルギーのある人にエタノールの使用を強制してはいけません。
かわりに微酸性次亜塩素酸水を使えば、エタノールによる皮膚障害をさけることができます。
*エタノールでは消毒できないノロウイルスなどにも微酸性次亜塩素酸水は有効
*微酸性次亜塩素散水は、飲んでも大丈夫なほど人体に無害です
*保育室などの子供の生活環境の消毒にも安全に使用できます
*微酸性次亜塩素酸水は水に塩を入れて電気分解すればできます。
*機械は高いですがランニングコストは、とても安いです。感染症流行時も品切れの心配がありません。
●アルコール消毒と手湿疹の関係
●感染防止で手洗い&消毒 お肌トラブルが急増(20/03/20)
https://www.youtube.com/watch?v=8yPyK2iRH5A
●エタノールによる皮膚障害の報告
https://www.jstage.jst.go.jp/article/skinresearch1959/28/1/28_1_11/_pdf
●微酸性次亜塩素酸水リンク