当院に電話すれば町田市のドライブスルー新型コロナPCR検査を予約できます


※当院に電話で依頼していただければ、当院に来院しなくても、
町田市医師会PCRセンターでの新型コロナのドライブスルー検査の予約できます

◆新型コロナPCR検査:町田市の場合

鼻から綿棒のようなものでこすりとります。
ウイルスの遺伝子を機械で増幅して検出。
新型コロナウイルス感染症だとの診断ができます。
否定はできません。
◆症状がでた初日1日目に検査をうけましょう
4日以上発熱の基準は廃止されました。
福富院長は症状が出た初日1日目の検査をおすすめします。
今回のウイルスは、増えるまで無症状が特徴です。
症状がでてから1週間で死亡することもあります。
手遅れになりますので4日以上待たないでください。
◆アビガンを内服すればウイルスの増殖を止められます
2020年5月中にアビガンは新型コロナの治療薬として承認される予定です。

※町田市医師会PCRセンターでの新型コロナウイルス感染症の
検査の予約ができる
多摩境内科クリニックの
電話 042-703-1920
◆手順
多摩境内科クリニックに電話

当院受診

チェックリストと紹介状の書類を記入

当院のスタッフが町田市医師会PCRセンターに電話して予約

予約日時にサン町田旭体育館地下駐車場へ車で行って
新型コロナPCR検査

※ドライブスルーです。電車でなく車で行ってください。

●町田市は、町田市医師会と協力連携し、
町田市医師会PCRセンターを4月27日に開設しました。

【対象者】町田市民(事前に市内の診療所で医師に紹介された方のみです。
ご自身の判断での利用はできません。)
【診療日時】平日の午後1時30分から4時30分
【開設場所】サン町田旭体育館地下駐車場(旭町3-20-60)

持ち物:①保険証 ②診療情報提供書 ③チェックリスト
https://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/hokenjo/news/about-2019-ncov/pcr.html

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です